
23:39
昨夜、
追悼、という言葉を使ったら、福島泰樹さんから「哀悼」菱川善夫に献ず‐福島泰樹短歌絶叫コンサートのCDが届いていた。先日、東京でお会いしたとき「新作だ」と言わはるので「どこで入手できますか?」と尋ねると「メールで住所を知らせてくれると送るよ」と。で、甘えてあつかましくメールしたのだった。
写真は多分、亡くなる前の菱川善夫さんと奥さん? 前衛短歌評論家、理解者、擁護者の極北だった。全集が刊行されたので、ぼちぼちと買いそろえ始めたら、’07歳晩亡くなられたのだ。葬儀は福島さんの読経だったと聞いている。
送られてきた封筒の裏には「遅くなりました。過日は楽しかった。一度ゆっくりお話したい」とあった。畏れ入るばかりであるが、東京では中座したから、私ももっと話はしたい。お礼のメールをあつかましくまた送った。
只今のながらCD
BEFORE AND AFTER SCIENCE / BRIAN ENO
■
[PR]

また一つ、歌の出逢いがふくらんでゆきますね。
素敵です。
現代歌人文庫の『歌のありか』、昨年買ったままで、まだ読んでいません。ふぅ。
今、くもさんの第一歌集を読んでいます。
素敵です。
現代歌人文庫の『歌のありか』、昨年買ったままで、まだ読んでいません。ふぅ。
今、くもさんの第一歌集を読んでいます。

文さんへ
「歌のありか」は時代を感じさせる、なかなか過激な本です。
今、私はテキーラさんからもらった
「現代短歌 そのこころみ」関川夏央著 集英社文庫を読んでます。
面白い本です。文庫でお得。私はもらったからもっとお得です。
くもさんの第一歌集はどうやって手に入れたんですか?
「歌のありか」は時代を感じさせる、なかなか過激な本です。
今、私はテキーラさんからもらった
「現代短歌 そのこころみ」関川夏央著 集英社文庫を読んでます。
面白い本です。文庫でお得。私はもらったからもっとお得です。
くもさんの第一歌集はどうやって手に入れたんですか?

此の頃、文字が頭に入りづらい・・・。
「現代短歌 そのこころみ」関川夏央著 集英社文庫、も読んでいません。
くもさんの歌集、いただいちゃいました。
「現代短歌 そのこころみ」関川夏央著 集英社文庫、も読んでいません。
くもさんの歌集、いただいちゃいました。